味にブレがなく安心して食べることができるので、自宅にいつもストックしています。このラーメンは5種類の野菜というネーミングに惹かれて健康的な感じがするので買ってしまいました。
豚骨スープとごまとコーンがすごくあっていつもスープを全部飲んでしまって、嫁から太るよと怒られています。週に一回は必ず食べるカップラーメンです。
時間がない時にはすごく重宝しています。とんこつ味で味は濃厚ですごく美味しいです。ただやっぱり熱いのでやけどだけには注意したほうがいいと思います。
低カロリーなので女性の方やダイエット中の方でも気軽に食べやすく、あっさりとした塩の風味が口当たりもよく食べやすいのが特徴です。
カレーが食べたくてもレトルトや手作りなどの面倒なことが一切ないことと本当に丁度いい具合の麺と具が入っていて満足の味です。カップ麺に迷ったら必ずこのカレー味を取っています。
酒粕濃厚醤油の看板に偽りがありません。また濃厚だからといってくどいわけではなく、後を引く旨さでした。最近食べた醤油ラーメンの中でも新たな発見があって美味しかったです☆
パッケージが可愛らしいですが、味も女性向きで洋風ですね。とても食べやすいですが、男性にとっては量が少し物足りないかもしれません。残ったスープにバケットを付けて食べましたが、相性バッチリでした☆
グリーンカレーが好きでお店でもよく食べますが、こちらのカップラーメンは濃厚でとても美味しいです。
麺を食べた後にご飯を入れると最高です。スープまでしっかり味わうことが出来ます。
食べごたえが満点で、男性でもこれ一つで十分満腹感を味わえるのではないでしょうか。こってりとした味噌とショウガが効いていて、食べながら汗をかくほど身体が温まります。味の好みはハッキリわかれそうですが、私はどちらかと言えば好きな味でした。
カップ麺にして、袋麺さがならの本格的な味には脱帽ものです。値段は少々高めに見えますが、ボリュームと品質で考えればお得感はあります。特に具材は手を抜いていないなという印象を受けました。嬉しいことに、海苔は2枚も入っていますよ。
普通のカップヌードルよりこちらをいつも買っています。昔からずっと食べていますよ。あのあっさりとしたスープが美味しいです。値段も程よく、3分でお湯を注ぐだけで出来る手軽さもいいですね。蓋を固定するシールも年々改良されているので、そういう気遣いがまた、日清さんの好きなところです。
とにかく辛いので苦手な人はやめておいた方がいいですが、味は非常においしいです。冬でも食べながら汗だくになってしまいます。こちらは「蒙古タンメン」と異なり期間限定の商品ですが、ちょくちょく販売しているので売っていたらぜひ試してみてください。
さすがにお店の味には届きませんが、旨みのある辛いスープは数あるカップ麺の中でもレベルの高いものです。いろいろな具材にマッチするため、オリジナルのトッピングも楽しめます。写真はスモーク牡蠣。明太子や納豆とも合います。
具材の四角のお肉、卵とあの細い面、濃いめのスープがたまらない!
カップラーメンというよりは、
ラーメン屋のラーメンも含めて一番すき。
量はちょうどいいとは思うが、
もっと食べたくなってしまう味
ごはんともよく合います。