とんこつスープに香ばしいニンニクの香りが加わって、スープを残さず最後まで飲んでしまった。パンチが効いてて、うまし。よけいな具がないのもシンプルでいい。さすが九州人が愛するマルタイ。とんこつ好きをうならせるだけあるな。
カレーの絶妙な味わいとほどよい柔らかさの麺がマッチしてパーフェクトな味を作り出しています。カレーならではの大きめのジャガイモやお肉がアクセントになって、やみつきになる事間違い無しです。
初めて食べた時から絶妙な味噌味のスープ。少し濃いめですが、それがノンフライでちぢれた麺によく絡んて、ちょうど良い。具のもやしも、シャキシャキ加減がインスタントと思えないほどです。
毎回スープも全部飲んでしまいます。
家に常備するくらいです。
カップラーメンとは思えない具の多さに驚かされます。そして、食べてまたビックリ。とても198lcalとは思えないほどコクと風味があって美味しい。カップ麺は、食べているとなぜか罪悪感を覚えますが、これは思いっ切り食べられます。
今日はたっぷりわかめがコンビニにあったので買ってきました。この生めんの様な食感は本当にいいですね。4分待たないといけませんが、これなら許せる時間です。具もわかめとコーンと胡麻が醤油スープに合うんですよね。うちでは、たまに畑からネギを取ってきて刻んでトッピングすることもありますよ。
チリトマト味はスープも美味しいので飲み干せてしまいます。麺もほどよい堅さで食べ応えがあります。アレンジでチーズをトッピングすると、更に洋風な味になります。値段も量も満足な一杯でオススメです。
昔から変わらずにずっと美味しいですね。自分が長野県出身ということもあってか、やはりラーメンと言えば味噌味が一番しっくりくるし、味噌ともやしの相性は本当に抜群だと思います。ボリュームもたっぷりで言うことなしのカップ麺だと思います。