口の周りがどうしても汚れるから、外出先とか人前で食べるのには向いていませんね。だけど、時々無性に食べたくなる。かぶりつきたくなる。そんな商品です。
ホイップクリームとカスタードクリームが入っていますが、存在感が大きいのはカスタードの方です。粘り気が違うから仕方ないのかな。
ホイップ好きな方だと、少し物足りなさを感じるかもしれません。
福岡県産のあまおう苺が載ったプレミアロールケーキです。毎月22日前後に出てくる「いちごのせ」のプレミアムロールケーキとは別の商品になります。こちらの方が苺が大きくて、パッケージを開けた瞬間にテンションが上がります。
あまおうを練りこんだ生地も、美味しいですよ。程よい甘さと、しっとり感が心地よいです。
スパイシーでエスニックな味のカップヌードルです。わりと辛口。
カレーっぽい香りだけど、自分が知ってるカレーの香りとは、どこか違う感じがしました。日本人があまり知らない香りというか…好みが分かれるかもしれない。私は好きですが。
スープだけを飲むと結構辛いです。麺を食べたら冷ご飯を入れて、ラーメンライスにすると美味。スープの辛さがお米に合います。禁断の「炭水化物祭り」じゃ…(笑)
実物はゴールド系の色合いで、めでたくて華やかな感じのデザインです。
梅干しをうどんに入れて食べたことってあまりなかったけど、昆布だしと合ってて美味しかったです。
私はアレルギー持ちで、年越しそばを食べることができないんですよ。体質だから仕方ないけれど、毎年、周りの皆が年越しそばを食べているのを横目で見てるだけってのは結構寂しいものですよ。皆は特別なおそばを食べているのに、私だけはいつも通りのただ ...
かぶりつくのが楽しいです。口の周りにチョコついちゃうけど(笑)おしぼりを1枚付けてもらう方がいいですね。
時々、マチカフェのコーヒーと、ドーナツのセット購入で値引きするセールをやってる時があります。普段、ローソンのブレンドコーヒーをよく買う私にはありがたいです。
コスパ良すぎ。熱湯2分、少し固めの細麺で、豚骨スープにはマー油がついてます。焦がしたガーリックの味に、豚骨の臭みもあり、本格的なスープが楽しめます。量もちょうどいいので、お弁当を購入して、スープ代わりにしてます。
冷凍の餃子は、フライパンで焼くのが面倒なのですが、セブンの焼き餃子は袋のままレンジでチンするだけで食べれるのがいいです。ニンニクも効いてますが、翌日までに残らないので安心。また口の中に入れると黒胡椒が香るのが、たまりません。5個入で値段が安いのもリピートする要因かもしれない。
気がつくと1個ペロっと食べちゃうんですよね。もう少し食べたい、という気持ちも込めて、分量は星4つにしました。
何年か前にTV番組で取り上げられて大人気になり、類似品も売られるようになりました。でもね…やっぱり、スポンジもクリームも違うんですよ、ローソンのとは。
挽きたて淹れたてのコーヒーが、ワンコイン(Sサイズ)で買えるのは嬉しいですね。
我が家から徒歩5分の所にローソンがあり、仕事の前に、よくこのコーヒーを買っています。コーヒーがあるのと無いのとでは、集中力の出方がまるで違うのですよ…。
休みの日、ビスコやチロルチョコなどのちょっとした駄菓子と一緒に買って、飲んだり食べたりしながらお散歩するのも楽しいです。
衣のサクサク感は、揚げたての特権ですね。家で食べる場合、180度くらいのオーブントースターで3〜4分程焼くと、衣の水分が飛んでサクサク感が蘇ります。
ほんのり香る柚子の香りと、強すぎない辛味。お酒や炭酸飲料との相性が良いです。ビールや発泡酒はもちろん、最近流行りのスパークリング日本酒とも合うかもしれません。
ミルクの風味が優しいですね。苦いのが苦手な人でも、これなら飲めるんじゃないでしょうか。
そのままでも美味しいですが、個人的にはお砂糖で甘みを足して飲むのが好きです。または無糖でカフェラテを買い、チョコやドーナツなどと一緒に飲むこともあります。
普段のカップは茶色ですが、季節によって限定で出てくるカップデザインも好きです。
コンビニでヨーグルト買うのは、値段が高いので、なるべくスーパーで買ってましたが、この値段なら、コンビニを選びます。ちなみに、これだけだと、味がしないので、バナナやはちみつを入れて美味しく頂いてます。
甘さ、量的に丁度いい!
リニューアル前のものを食べたことが無いので、味の比較はできませんが、食感はさくさくしていて、甘さは意外と抑えられています。
「びっくりするほどおいしい!」というものではありませんが、ワンコインで手軽に買えるのでコスパがいいと思いました。
コーヒーのお供にピッタリです。
丁度いい量で、目がさめる。朝に会社で飲むのが好きです。★240ml
よく噛むと味がしっかりして美味しい
低温で長時間ゆっくりと発酵したパンだけあって、口の中で噛んでると、小麦の味がしっかりと感じることができ、耳まで美味しく頂けました。できればトーストすることで、表面がカリッと、中はしっとり状態にして、食べることをおすすめします。