評価:4.0 (1人) |
場所は御成橋下流右岸の堤内側で、吉見桜堤からも近いです。
1週間前の荒川サイクリングで浦和まで移動する途中に立ち寄り、堤防天端から撮影してきました。 吉見町ではいちごが名物になっていることもあり、タンクの柄にいちごを採用しているようです。自転車で初めて訪問したのは2008年頃で、その時から同様な柄になっていたと思います。こうしたことから、荒川CRのランドマーク的存在と言えます。このいちごタンクを覚えておけば、川幅日本一地点もすぐに分かります。 背後には吉見丘陵の山並みがあり、ガスタンクの近くには広大な田畑が広がっています。自然豊かな環境の中にあるため、いちご柄ガスタンクの美しさも際立っています。 (2017/12/10)
4.0
チャート | データ | |
---|---|---|
|
- | |
オプション | ||
柄あり | ||
詳細情報
- 住所:埼玉県比企郡吉見町大和田428
- 管理会社:武州ガス
- 色:薄緑色
- 柄:いちご柄
- 個数:1基