カップ焼きそば TOP20
一平ちゃん、U.F.O、ペヤングなどのインスタント焼きそば
ジャンル特化型レビューサイト:レポカボックスがお届けするカップ焼きそば好きユーザーによるクチコミランキング!
1位日清 焼そばU.F.O.
5.0
いつも、美味しくいただいてます。
ただ、もう少し麺の量が多ければ大満足かな?
ただ、ゆでかげんにより量が調整できるので、自分は、そのようにしてちょうせいしてます。
かやく類も、美味しいのでだいまんぞくです。日清だけあって、味も悪くないしずっと愛用しています。
♂
明星 一平ちゃん夜店の焼そば
5.0
マヨビームの快感。
カップ焼きそばの鉄板、明星一平ちゃんがスーパーでセールだったので買っちゃいまた。
お湯を注いで3分待って湯切りをすれば、お待ちかねのマヨビームタイム!お好みのシュプリームを描きましょう!縮れ麺に絡んだ濃厚ソースと、からしマヨネーズのハーモニーには大満足です。ボリュームも充分。カップ焼きそばは一平ちゃんで間違いないですね!
♂40代
ペヤング ソースやきそば 120g
4.5
(2017/12/18)
なかなか普段はカップ麺などの食事をしないのですが、本日大変お腹がすいており、コンビニに備え付けの食事用テーブルがあったので、思い切って店頭で一番大きなカップであるぺヤングを購入。
普段のカップ麺と手軽さは変わらず、やはり簡単に作れるので良い。お湯を捨て、ソースを混ぜ、いざ食べてみるとかなりおいしく、箸が止まらない。
気づけば完食しており、この金額でかなりの満足感があり、是非ともお勧めしたい一品でした。
♂20前
4.5
長い間ずっと発売され続けているペヤング。
様々な方々に愛されている理由は、ずっと変わらない美味しさだと思います。色々な種類のカップ焼きそばがありますが、私の一番で大好きなカップ焼きそばです。甘辛いソースが効いてとても美味しいですし、とにかく量が多くて、コストパフォーマンスが良いです。
♂30前
俺の塩
5.0
塩焼きそばの中でもトップクラスの美味しさ、一分で食べられる手軽さも良いですね。
元々塩焼きそば自体が全般的に好まれる味だと思いますが、この製品は特に塩の旨みを感じました。
塩のなかでもしっかりとした味の赤穂の塩にホタテの旨味が加わった、何回でも食べたいと思う焼きそばです。
♂20後
マルちゃん やきそば弁当
4.0
具が少ない
量は丁度いい感じです。凄くお腹が空いていても、満たされます。(私の場合)手間も問題なし!湯切り口があるので、面倒&熱い思いをせずに簡単に湯切りが出来ます。ふりかけをかければ彩りも良いです。
しかし少し残念なのが、具の量です。キャベツが凄く少なくてちょっと寂しいです。
♀20後
3.5
どこか懐かしい味。
付属のスープは少しスパイスの利いた鶏ガラスープ。オーソドックスな焼きそばソースにキャベツと成型肉の具。そういえば昔うちの母親も土曜日とかにこういう感じの焼きそばを入れてくれていたなというこれこそ懐かしい味。
♂30前
ごつ盛りソース焼そば
5.0
口いっぱいに広がる美味しさで、終末は必ずごつ盛りを食べます。
湯切りの匂いが他のカップ焼きそばと違い、キャベツのいい匂いがするので、湯切りの行程が一番好きです。からしマヨネーズがより食欲を沸かしてくれる、最高のカップ焼きそばです。
4.0
こってりとした味わいですが、酸味や辛味も適度にあり、後を引く美味しさになっていると思います。
ご飯やパンと一緒にすると格別な美味しさになります。あるいは、ビールとの相性もよさそうです。
付属品のマヨネーズを加えることにより、コクはさらに増して、味わいのバランスがよくなるようです。
(2017/12/10)
♂30後
焼そばバゴォーン
5.0
ソースも麺も美味しくて最高なカップ焼そばです。
量も多くこれひとつでお腹いっぱいになれます。あっさりした味のわかめスープも美味しくて焼そばによく合ってます。スープ付きのカップ焼そばは珍しいので自分はカップ焼そばを買うときはいつもこれを買ってます。
♂30前
4.0
関東でも入手できた。
東北地域で人気抜群なので気になっていたところ、偶然スーパーで売っていて少しワクワクした。北海道で人気の「やきそば弁当」はそれほど美味しくなかったので、どうかなと思っていたけどこちらは美味しかった。癖のない味で食べやすく量も少し多め。キャベツと角切りの肉が良いアクセントでしかもわかめスープ付き。
♂30前
一平ちゃん夜店の焼そば 塩だれ味
4.0
ソースより塩!
一平ちゃんはソースより塩味の方がうまい!そして塩とマヨネーズが以外に合います。味もさることながら食欲をそそらせるすばらしい薫りが特徴です。
カップ焼きそばといえばソースのイメージが強いですが、ソース味を食べ飽きている人にはぜひお勧めしたい一品です
♂20後

ペヤング ソースやきそば 超大盛 237g

4.5
長い間ずっと発売され続けているペヤング。
様々な方々に愛されている理由は、ずっと変わらない美味しさだと思います。
色々な種類のカップ焼きそばがありますが、私の一番で大好きなカップ焼きそばです。甘辛いソースが効いてとても美味しいですし、とにかく量が多くて、コストパフォーマンスが良いです。
♂30前
4.0
大食漢にはこの麺量が標準!
ボリュームの237g※通常サイズの2倍の量。ノーマルペヤングで満足できない方にはオススメです。昔から食べてる安定のソース味とちりちり麺がたまりません。自分の中での食べ方ルールはお湯を入れてから少し長めに時間置き、柔らかめに完成させた出来たての焼きそばを箸で持ち上げ口に運ぶまえに、フーフーしながら2秒ぐらい待つと、丁度ソースが乾いて美味しい!※あくまで自分の見解です。
♂30前
日清食品 UFOビッグ
4.5
ビッグなUFO(2017/09/07)
料理するのが面倒だったので買いました。
とても美味しく、ボリューミーでした。
ソースが濃厚で満足できました。
値段は他のカップ焼きそばに比べて割り高ではありましたが、美味しかったので値段相応だと思います。
♂20前
4.5
おなじみ日清焼きそばUFOのビッグバージョンです。
こちらはマヨネーズ無しのシンプルなUFOを大盛りにした物ですが、味はUFOそのもの。普通のUFOでは物足りないと思ったときは、こちらを選べば間違いないと思います。作り方も他のUFOと全く同じで安心です。
♂40代
エースコック 焼そばモッチッチ

4.0
新食感の焼そば登場
世界へ進出し活躍中のバラエティタレントでモデルのローラがCMに出演しているエースコックの「焼そばモッチッチ」。
従来のカップ焼そばには珍しいボックス型容器を採用することでソースやダシの風味がより強く感じられるようになり、小腹が空いたときにはちょうどいいサイズにもなっています。売りはシャキシャキした”しっかりキャベツ”と”真空仕立て麺”ならではのもっちりした麺との絶妙なバランス。「まるで、手づくりのあの焼そば」を熱湯5分で味わうことができます。
♂30後
サッポロ一番 塩カルビ味焼そばレギュラー 111g
4.0
塩カルビ焼きそばめちゃくちゃ好きです。
塩焼きそば界ではトップだと思います。
しつこくなくて、女性でも食べやすい焼きそばです。
レモンの味とブラックペッパーの味がして、さっぱりと食べられますが、牛肉のエキスもきちんと感じられます。
ソースじゃない焼きそばも美味しいんだと初めて感じた焼きそばです。
♀30前
4.0
塩焼きそばの中でも、1番好きな焼きそばです。
さっぱりとしているので病みつきになってしまい、多いときは2パック買って食べるなんてこともしていました。これは個人的な食べ方なのですが、すき焼き味のふりかけをふりかけて食べると味が絶妙にハマるので自分の中で定番化しています。
♂20前
サッポロ一番オタフクお好みソース味焼そば 132g
U.F.O. 上海オイスター焼そば
4.5
パンチの効いた香りと味わい、オイスターソースが好きな方におススメの焼きそばです。
濃い味を食べたかったときにこの焼きそばを食べましたが、求めていた通りの味の濃さでした。
しっかりとオイスターの風味もするので美味しかったです。
味が結構濃いのとオイスター独特の癖があるので好みがハッキリわかれそうです。
少量で満腹感を感じることが出来ました。
♂20後
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 辛子明太子味
5.0
一度食べたらはまること間違いなし!
明太マヨ味が好きな人は絶対に試すべき商品です。
明太子と一平ちゃんお馴染みのマヨネーズの相性が抜群に合います。
ノーマル以外の味の商品はイマイチなものが多くて後悔するけれど、これは試して良かった・・・!!
金ちゃん 焼そば 復刻版 増量 カップ 84g


5.0
ソースがおいいしいです。
見た目は他のカップやきそばとは違い平たい四角・丸ではなく、カップめんと同じ様相です。
麺は他のカップやきそばに比べると太いように感じ、具はキャベツのみとシンプルです。
ソースは液体ではなく粉末なので、麺と混ぜ合わせるのに少しばかり手間がかかります。
味は鉄板で焼いたソースやきそばの風味が口いっぱいに広がり驚きました。
ソースが液体ではなく粉末なのがいいのでしょうね。そのおかげで最後まで汁っぽくなく食べられます。
日清食品 デカうまWマヨソース焼そば

5.0
とにかく量の多さが大きな特徴。
男性なら充分な満足感が得られるボリュームだが女性が食べるには少々苦しいぐらいかもしれない。味に関しては従来通りではあるものの安定した美味しさ。量、質、価格のバランスが取れた良商品。湯切りの手間暇がなければパーフェクト。
♀40代
昔ながらのソース焼そば
明星 評判屋 ソース焼そば
4.0
ソースの味が独特です。
酸味が強く、一般的なカップ焼きそばのソースよりも甘さは控えめで、一口食べると何とも言えない独特のソースの味が広がる。ビーフの旨味という表記があるがウィスターソースっぽい味に感じました。自分は結構好きですが、人によっては、好き嫌い別れると思います。麺は細麺で量も程よく美味しく頂けました。
♂30前
金ちゃん 焼そば 復刻版 カップ 77g
